山形県民会館
<審査員>
=7月27日(金)=
高等学校小編成の部(25名まで)
番 | 団体名 | 指揮者 | 自由曲 | 作曲者 | 編曲者 | 賞 |
1 | 県立高畠高等学校 | 酒井久美子 | 序曲「サーリセルカの森」 | 高橋宏樹 | 銅 | |
2 | 県立酒田北高等学校 | 池田典子 | ゴースト〜コンサートバンドのための〜より 1、3、6、9 | S.マクネフ | 銅 | |
3 | 県立鶴岡工業高等学校 | 太田千裕 | 祝典序曲「祈りは時の流れに輝く」 | 福島弘和 | 銅 | |
4 | 県立村山農業高等学校 | 渡部史織 | アパラチアン序曲 | J.バーンズ | 銀 | |
5 | 県立酒田工業高等学校 | 青山 尽 | 祝典序曲「祈りは時の流れに輝く」 | 福島弘和 | 金 | |
6 | 県立新庄神室産業高等学校 | 角屋晴彦 | プスタより 1、2、4 | J.V.d.ロースト | 銅 | |
7 | 県立左沢高等学校 | 工藤吉隆 | 「ペルセウス」〜大空を翔る英雄の戦い | 八木澤教司 | 銀 | |
8 | 県立米沢工業高等学校 | 那須 学 | アトランティス | 高橋伸哉 | 銀 | |
9 | 県立北村山高等学校 | 布川清史 | 「リンカンシャーの花束」より 1.リスボン 2.ホークストウ農場 4.元気な若い船乗り 6.行方不明のお嬢さんがみつかった | P.A.グレンジャー | F.フェネル | 金・代表 |
10 | 県立置賜農業高等学校 | 土井広一 | ウインドアンサンブルのための「パーテル・ノステル2」 | 八木澤教司 | 銀 | |
11 | 県立新庄南高等学校 | 庄司一枝 | 喜びの島 | C.ドビュッシー | 真島俊夫 | 金・代表 |
12 | 県立庄内総合高等学校 | 日向香菜 | 姫雅舞 | 櫛田「月」失之扶 | 金 |
高等学校の部(50名まで)
番 | 団体名 | 指揮者 | 課題曲 | 自由曲 | 作曲者 | 編曲者 | 賞 |
1 | 県立酒田商業高等学校 | 山田けい子 | 4 | ヴィズ・ハート・アンド・ボイス | D.ギリングハム | 銀 | |
2 | 県立寒河江高等学校 | 原田順子 | 2 | 組曲「仮面舞踏会」より 1.ワルツ 4.ロマンス 5.ギャロップ | A.ハチャトゥリアン | 仲田 守 | 銅 |
3 | 山形城北高等学校 | 岩井宏樹 | 3 | 映画音楽「馬あぶ」より オーストリア人、市場、ロマンス、フィナーレ | D.ショスタコーヴィッチ | 木村吉宏 | 銅 |
4 | 県立南陽高等学校 | 土屋定雄 | 2 | オールド・マタドール | D.ボブロヴィッツ | 銅 | |
5 | 山形市立商業高等学校 | 松渕啓子 | 3 | 「交響曲」より 第4楽章 | 矢代秋雄 | 天野正道 | 銀 |
6 | 県立鶴岡南高等学校 | 齋藤祐一 | 1 | 「第三交響曲」より 1、3、4 | J.バーンズ | 銀 | |
7 | 九里学園高等学校 | 根津利栄 | 4 | 楽劇「神々の黄昏」より ジークフリートの葬送行進曲 | R.ワーグナー | 藤田玄播 | 銅 |
8 | 県立山形東高等学校 | 名和生公 | 4 | 3つの交響的素描「海」より 3.風と海との対話 | C.ドビュッシー | 藤田玄播 | 銀 |
9 | 県立新庄北高等学校 | 石山宣浩 | 4 | 喜歌劇「モスクワのチェリョムーシカ」 | D.ショスタコーヴィッチ | 鈴木英史 | 銀 |
10 | 県立米沢東高等学校 | 中嶋光紀 | 4 | エルフゲンの叫び | G.ローレンス | 銀 | |
11 | 県立山形北高等学校 | 豊島真紀 | 1 | 稜線の風 〜北アルプスの印象〜 | 八木澤教司 | 金 | |
12 | 県立米沢興譲館高等学校 | 戎谷 敦 | 4 | 歌劇「いやいやながらの王様」より ポーランドの祭 | E.シャブリエ | 渡部哲哉 | 金 |
13 | 日本大学山形高等学校 | 斎藤陽平 | 2 | 紺碧の波濤 | 長生 淳 | 金・代表 | |
14 | 東海大学山形高等学校 | 大沼智幸 | 4 | 歌劇「トゥーランドット」より | G.プッチーニ | 石津谷治法 | 金 |
15 | 県立米沢商業高等学校 | 丸山善彦 | 2 | 吹奏楽のための「越中幻想」より | 坂井貴祐 | 金 | |
16 | 鶴岡東高等学校 | 森木 茂 | 1 | 交響詩「ローマの祭り」より 1.チルチェンセス 4.主顕祭 | O.レスピーギ | 磯崎敦博 | 金・代表 |
17 | 県立山形南高等学校 | 蛸井 朗 | 2 | バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 2.パントマイム 3.全員の踊り | M.ラヴェル | 佐藤正人 | 金・代表 |
18 | 県立酒田西高等学校 | 田村 葉 | 4 | 「シンフォニア・ハンガリカ」より 3.イシュトヴァーン | J.V.d.ロースト | 金 | |
19 | 県立山形中央高等学校 | 佐藤誠基 | 4 | 交響詩「ローマの祭り」より 1.チルチェンセス 4.主顕祭 | O.レスピーギ | 磯崎敦博 | 金・代表 |
=7月28日(土)=
大学の部(55名まで)
番 | 団体名 | 指揮者 | 課題曲 | 自由曲 | 作曲者 | 編曲者 | 賞 |
1 | 山形大学吹奏楽部 | 笹森 晋 | 1 | タングルウッド・オーバーチュア | 清水大輔 | 金・代表 |
=7月29日(日)=