2001.6.5新規作成(2008. 6. 7 最終更新)
[出身高校別 宮城の有名人][宮城県 市町村カントリーサインの構図][仙台懐古写真館]
[宮城 B級グルメ探訪][めしのはんだや バンザイ!][石巻市便利帖][気仙沼市便利帖]
あなたは ↓ 人目の訪問者です。
このコンテンツは、宮城県に関するものを集めた場所です。
まずは、私が最近住んだ気仙沼・石巻のお役立ち情報と、
あの有名な某店のデータベースを載せていきます。
「宮城の地誌」が発刊されました。詳細はこちらへ!
宮城の地理はこの1冊でチェックしましょう!
宮城の宿はこちらがお勧め(1人向き)
☆☆☆☆ | トイレ・バスが別!繁華街からちょっと離れ、静かに過ごすことが出来ます。 | |
☆☆☆☆ | 都心部にあるペンション。駅からも近く、家庭的な雰囲気がいいです。 | |
☆☆☆ | 都心に近い住宅地の中にあるホテル。静かです。一方通行につき、アクセスに注意。 | |
|
☆☆☆ | 繁華街国分町に近い安めの宿です。設備にくたびれた感がありますが。 |
☆☆ | 比較的駅から近いです。設備はくたびれているかな。 | |
☆☆☆ | (番外編)多賀城のワンルーム形式の宿です。 |
2004.10.26 新規アップ(2008. 6. 7 最終更新)
2005. 2.14 新規アップ(2008. 3.14 最終更新)
2006. 3. 4 新規アップ(2007. 8.20 最終更新)
2005.10.10新規作成(2008. 6. 7 最終更新)
<リスト>
店名 | 場所 | 一言コメント | 備考 | |
1 | 佐々久(仙台市太白区) | リンク | 唐揚げ定食を食す。唐揚げ半分でギブアップ! | |
2 | 楓林(大崎市鳴子温泉) | 何の知識も無く入店したが、ラーメンの盛りがすごい!ギョーザもすごい!で、うまい!! | ||
3 | 水車(大崎市鹿島台) | Bグルかどうか悩むが、チーズ丼がお勧め。 | ||
4 | 大漁(松島町) | リンク | 天丼が有名(らしい)。ネット検索すると・・・!!! | |
5 | 3A食堂(石巻市) | リンク | 場所もマイナー。盛りで有名な知る人ぞ知るの定食屋。 | |
6 | 大衆食堂 舞(大崎町鳴子温泉) | リンク | 味噌ラーメンの盛りがすごい!銘々皿が差し出されるラーメンって・・・。 | |
7 | 自家製麺 キリンジ | リンク | 人気店だが、店内はジャンクな雰囲気バリバリ。メニューはつけ麺と汁なし他数種のみ。 |
2001.6.5新規作成(2007.7.16 最終更新)
めしのはんだや バンザイ!!
<「めしのはんだや」店舗一覧>
〜いよいよ「半田屋化」するのか?!〜
支店名 | 営業時間 | メニュー | 「だや」度 | 支払 | 備考 |
駅前店 | 7:00〜21:00 | ☆ | ☆☆☆☆☆ | 伝票 | 貴重な伝票店。「聖地」の異名も? |
六丁ノ目店 | 24時間 | ☆☆☆☆ | ☆☆ | カフェテリア | |
中央2丁目店 | (2005 閉店しました)24時間(但し日曜は22:00まで、月曜は7:00〜)(↓半田家へ) | ☆☆☆ | ☆☆☆☆ | 伝票 | |
小田原店 | (閉店しました) | ☆☆☆ | ☆☆☆☆ | ||
虎屋横丁店 | (閉店しました) | ☆☆ | ☆☆☆☆ | 伝票 | |
利府店 | (2004.6 閉店しました)8:15〜20:00 | ☆☆ | ☆☆☆☆ | 伝票 | |
古川店 | (閉店しました) | ☆☆ | ☆☆☆ | ||
大和町店 | (閉店しました) | 未制覇 | |||
大和町バイパス店 | (閉店しました) | 未制覇 | |||
愛子店 | (閉店しました) | 未制覇 | |||
大学病院前店 | (閉店しました) | 未制覇 | |||
苦竹店 | (閉店しました) | 未制覇 | |||
岩沼店 | (閉店しました) | 未制覇 | |||
市名坂店 | 24時間(閉店しました)(↓半田屋へ) | ☆☆☆☆ | ☆☆ | 伝票 | |
多賀城店 | (閉店しました)(↓半田屋へ) | ☆☆☆☆ | ☆☆☆ | ||
名取店 | (閉店しました)(↓半田屋へ) | 未制覇 | |||
愛宕橋店 | 24時間(閉店しました)(↓半田屋へ) | ☆☆☆☆ | ☆☆☆☆ | カフェテリア | |
箱堤店 | 24時間(閉店しました)(↓半田屋へ) | ☆☆☆☆ | ☆☆☆ | カフェテリア | |
<北海道> | |||||
大谷地東店 | 24時間(半田屋になりました) | 未制覇 | |||
新道丘珠店 | 24時間 | 未制覇 | |||
月寒東店 | 24時間 | 未制覇 | |||
西線南七条店 | 24時間 | 未制覇 |
<「大衆食堂 半田屋」「半田家」店舗一覧>
※宮城県内分のみ。
支店名 | 営業時間 | メニュー | 「だや」度 | 支払 | 備考 |
中田店 | 24時間 | ☆☆☆☆ | ☆☆ | カフェテリア | |
西多賀店 | 24時間 | ☆☆☆☆☆ | ☆ | カフェテリア | |
(新)多賀城店 | 24時間 | ☆☆☆☆☆ | ☆ | カフェテリア | |
市名坂店 | 24時間 | ☆☆☆☆☆ | ☆ | カフェテリア | |
愛宕橋店 | 24時間 | ☆☆☆☆ | ☆ | カフェテリア | |
東口BiVi店 | 24時間 | ☆☆☆☆ | ☆ | カフェテリア | |
仙台南インター店 | 24時間 | ☆☆☆ | ☆☆ | カフェテリア | |
仙台本町店 | 7:00〜22:00 | 未制覇 | |||
吉成店 | 24時間 | ☆☆☆ | ☆ | カフェテリア | |
箱堤店 | 24時間 | ☆☆☆☆ | ☆☆☆ | カフェテリア | |
(半田家)中央2丁目店 | 7:00〜24:00 | ☆☆ | ☆ | 食券? | 閉店しました |
※全店舗一覧、場所、営業時間、新店情報については、公式サイトをご覧下さい。
※個人的にチェックしているだけなので、ディテールが殆ど分かりません。みなさんからの情報をお待ちしております。
2000.2.20新規作成(2001.3.13 最終更新)
[リンク][気仙沼地区路線バス時刻表]
※管理人の「リンク」のページとは別にアップしました。
*方面別(気仙沼営業所基準)に分けましたので、クリックしてご覧下さい。